人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ポリパテ
皆さんいろいろなマテリアルで原型作りをしていると思いますが、自分は今は99%ポリパテです。
勘合にプラ棒と、仕上げ時にラッカーパテを使うくらいです。

一番最初にポリパテを使った時はモリモリでした。
1年程モリモリを使った後、造形村ポリパテの硬化の速さにヤッホーとなり、現在まで主な材料になっています。


ただ、造形村ポリパテにも弱点はありまして、
①くさい(好き嫌い?モリモリの匂いは好き♪)
②夏場は硬化スピードがヤッホーすぎる(クーラーないし)

それと最近やっぱり気になるのが、
③モリモリより肌理(キメ)が粗い感じがする

というところです。


もう1つ、使っているのが3M製のポリパテで、水色のポリパテです。
これの最大の利点は、プラ材を侵しにくいのです。
(確か、エバーグリーンは3Mに対して強く、タミヤプラ棒は造形村に対してのが強かったような?タミヤプラ棒はなぜかほとんど使いません。)

なので、勘合にはエバーグリーンプラ棒を使い、食いついていいほうに造形村、離型する側に3Mを使っています。

ちなみにこれは造形村よりも硬化が速いです;;

3Mのものは、貰いタバコならぬ貰いポリパテで過ごしていますw


話は戻って、さっきの造形村の③に関してですが、ラッカーシンナーで薄めたときにも判るのですがモリモリのほうが滑らかに感じるんですね。ので、最近気泡埋めや細部にはモリモリを使うようになりました。
久しぶりのモリモリ復活です。

また他に、モリモリの良い所は色がキレイなんですね。(傷は若干見にくい・・・)
モリモリが今よりもうちょっと硬化が速ければ主役に立ちそうなんですが・・・




ということで、最近の原型は造形村のピンクと、3Mの水色と、モリモリの黄色が合わさった、なんとも美しくない原型になっております。
(時間経ったら収縮率の違いで歪むかもですが、そのころには役目を終えているでしょう。)


おそらく、造形村ポリパテの色で、硬化後の質感がモリモリな、「スカルピー」が最強なんじゃないかと思われますww

あと、造形材料で厄介なのはヒケですね。
ポリパテの、いつの間にかパーツの合いが悪くなってるのは泣きそうになります。うう。


でもきっと最強の造形材料が出来たら、
馬パテ時代の先輩達が今思っているように、不完全だった頃を懐かしむんだろうなぁ。
by sakurazensen_k | 2009-06-23 01:06 | 模型に関するアレコレ

桜前線の工作紹介ブログ
by sakurazensen_k